sweet 3 5月 2020 大人のチョコレート。ローチョコレートを楽しむ じわじわと癖になる味 焙煎がコツ。ローチョコレートってなに? 少し時間が空きましたが、前回の記事でテイクアウトのお店の話を書きました。 喫茶ピュアさんはTwitterでもフォローしていて、時々出てくるチョコレートがあるのですが、そのチョコレートも販売されていたので購入してみました。 まさかの写真紛失… 続きを読む
sweet 15 2月 2020 春限定スイーツ&ドリンクは桜と苺、どっちにする? 各企業、今年はこんな感じです。 各企業、今年はどうなってる? バレンタインが終わって晩秋からのチョコまみれシーズン(言い方)がひと段落すると、町中が一気にピンク色になります。各食品企業も例外ではなくて、特にスイーツやドリンクを提供する場所は扱いやすい色なのもあって超ピンクです。雛祭りも近い上に元々女… 続きを読む
sweet 5 2月 2020 センプレコンテのケーキで誕生日やってます。 34歳になりました。短めのブログです。 大人も子供も楽しめるセンプレコンテのケーキ 本日一つ歳を重ねまして、ささやかながらケーキを食べています。 皿がこれしかなかった。 センプレコンテは国体通りのカフェもありますが、私的行きやすさとしてはイタリアンメインの宮前店。食事も美味しいのでちょっと奮発する時… 続きを読む
sweet 1 2月 2020 バウムクーヘンのお店SNAIL BAKE。お持たせにもちょっとの贅沢にも。 大きな通りから見える【バウムクーヘン】の看板が気になって気になって行ってみました。 姉妹で営む小さなバウムクーヘンのお店 よく通る大通りのお店からチラッと見える黒地に白い文字で【バウムクーヘン】の看板がありまして。 ちょっと小路に入るお店なんですが、この看板だからこそ気になってました。 これが英語と… 続きを読む
sweet 11 1月 2020 イチオシスーパーチョコレートはなんですかと聞くとこれが返ってきた いつでもお取り寄せできるわけでもないし、 毎日お高いチョコレートでコーヒーが飲めるわけでもないので、 スーパーやドラッグストアで買えるチョコレートを買うときに何を買うか迷いますよね。 チョコレート好きは何をすすめてくるでしょうか。 世の中いろんな人がいるもんだ(おまゆう) 某SNSでフォローしていた… 続きを読む
sweet 28 12月 2019 お取り寄せスイーツ山口県のお菓子屋さん果子乃季のほわり 今年は子供が3歳になったのでチョコレートを解禁しました。 出産前にイベントのたびに購入していたザッハトルテも解禁。 今年はセット売りを注文したのですが、セット内容のほわりが美味しいんです。 スイーツのお取り寄せってみんなやってる? 実はスイーツを通販で購入するってなんとなく抵抗がありました。 ぶっち… 続きを読む