割高だけど使い切りやすいヤクルトのそうめん

気になる部分を解決
ヤクルトレディ限定のそうめん
ご無沙汰しております。
手を骨折していまして、ちょっと休むつもりがだいぶ休むことになってしまいました。キーボードが打ちにくいです。
さて、このブログの人気記事の中にヤクルトがあります。
ヤクルトって訪問販売だし、ヨーグルトみたいな乳製品は若干割高です。
ただ、結構サプリや化粧品、おみそしるなどなど結構豊富だし、味も美味しいのでちょっと試してみたいと思うようなものもあったりします。
先日うちに来るヤクルトレディさんがそうめん、冷や麦、そばの乾麺の箱売りのチラシを持ってきたので買ってみることにしました。
ちょっと高い。でも使いやすいかも
今日注文していたそうめんが届きました。


箱入りで二人前15袋1620円です。
ちょっと高い?一袋あたり108円。
スーパーだと大体5束とか6束入って200円くらいでしょうか。
ただ、私的にはこれいいなと思います。少人数の家にいいかもしれません。
スーパーで売っているそうめんは少人数の家庭では一度に食べ切れなくて、どこかに保存することになるんですが、その間にごみが入ったりカビが生えたりしがちです。
開けた側のそうめんの端っこに小さなごみがついてると微妙な感じに…。
これなら使いきりのサイズなので残すことも減りますよね。
カビが生える前に食べきらなきゃ!って食べたくもないのにそうめん食べるってこともしていたんですが、そんなストレスもありません。
おおよそ3人で10回くらい楽しめる計算になります。
物凄くそうめん食べる家じゃない限りひと夏で丁度いい量じゃないでしょうか。
そうめんの箱買いって意外と重くて、他の食材を買うと持って帰るのも大変ですしね。
我が家は今年はこのそうめんで夏を越そうと思います。好評のようなのでお早めに!
まとめ
夏のそうめんはたくさん買うと食べきれず、ちょっとずつ買うと食べたい時にないとても微妙な食べ物じゃないでしょうか。
私だけ?一度箱で購入するとちょっと安心感もありますし、袋が開いていなければ冬に鍋に入れることもしやすくなります。
他にはそばや冷や麦があるのでお好みで購入してみてくださいね!