ライブカメラで観光しよう
2020年3月17日 2020年3月21日

誰もいないからゆっくり観光できる。ちょっと短いです。
ヨーロッパがえらいことになっている。
昨日ローマの街中がガラガラになっているという記事を見つけました。
https://togetter.com/li/1481938
かく言う私もこのまとめが出る少し前まで同じことを考えてライブカメラを見て楽しんでいたのですが、これがまぁ楽しい。
だいぶ不謹慎ではありますが、外に出て感染広がるくらいなら見てる側も見られている側もこもった方がいいわけで。
ライブカメラだから広告はないし、人はいないのでちょっと寂しさはあるものの、観光スポットを独り占めしている気分になります。
東日本を被災した側からするとあまり不謹慎とかは使いたくないんですが…。
ライブカメラっていろんな場所にあって意外と多いなぁという印象があります。
どこを観ようか、特に海外のライブカメラだと検索するのが大変なので結局国内の物や動物ものを観ることに…。
だけどどうせなら海外のを観たいっていうなら、こちらのサイトが便利です。
https://www.cametan.com/world/
世界のライブカメラというライブカメラの映像サイトを集めたサイトです。
トレビの泉を眺めながら癒されるも良し、バーのライブ映像を楽しむも良しのサイトです(今日見たフロリダのバーは結構にぎわっていました。)。
音声があると楽しいよね。すごく騒がしいわけでもないし。
トレビの泉はコロナウイルスが広まる前は人でごった返していたようで、それだと定点カメラだと人しか見れないし、噴水の音なんかは一切聞こえなかったのではないかなと思います。
世界的なこの状況下でこういった世界の今を見れるのは少し安心するような感じがします。