バレンタインでもらってきた伊藤久右衛門の生チョコレートが激ウマだった!

バレンタインは終わっても甘党は関係なしにお菓子は買うでしょ?
百貨店で見かけて気になってたチョコレート
ここのブログで時々出している伊藤久右衛門さんの広告。
先日主人とバレンタインフェアに出かけて偶然見かけたものの、時間が取れずに買えなかったのでとても心残りでした。
伊藤久右衛門さんは京都にある天保3年創業開始の老舗茶屋です。冬のスイーツグランプリ総合1位受賞の実績のある実力あるお店です。いちご抹茶大福もおすすめ。
広告は出していたものの、まだ食べたことはなくてずっと美味しそうでネットで買おうかなーと思ってたら
主人がバレンタインにもらってきました。
「一個欲しい人!」( ・∇・)ノハイッ
伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレートを実食
先に言うと私は写真のセンスはありません。そしてこのブログを主人に言ってません。なので開封してから写真撮りました。

かわいい。そんで思ったより小さいので一口サイズでつまようじで刺して食べやすいです。

食べてみると柔らかくてクリーミー。
ミルクが強めの生チョコレートでした。
ホワイトチョコレートが使用されているのでこれだけ綺麗な緑色になるんですね。食べた瞬間
「おいしいいいいいい♡♡♡」
でしたよ。抹茶とホワイトの生チョコはもう無理(褒め言葉でしかも語彙力)
実は私普段こんな時間にブログ更新しないんですよ。
美味しすぎるしもうバレンタイン終わるんで、緊急更新したんです。
この生チョコ、現在遅れてごめんねチョコで伊藤久右衛門さんのサイトで販売されています。
1箱1000円くらいで購入できますのでもうぜひぜひ!私も買う〜。
まとめ
ちょくちょく出していた広告ですが、本当に出していて良かったと思えるお菓子でした。
これから春にかけてはいちごフェアもあちこちで始まるのでそちらを狙うのもおすすめです。
思ったよりも購入しやすい値段なので気軽に購入してみるのもありだなと思いました。
抹茶好きにはたまらないですよー!