コンビニの推しチョコがかわいくなっててジャケ買いした

自分チョコはコンビニで。
神戸ショコラとホーバルがコラボしてる〜
バレンタインのチョコを買った帰りに自分のチョコ買ってないなと思いながらコンビニにたちよりました。
既に食べた方も多いんじゃないでしょうか。
見た目の可愛さにジャケ買いしました。

バレンタインシーズン限定だそうなので、
気になる方は見つけ次第ゲットで。
他にもアーモンドピークもコラボしているようです。
ホーバルは多分私は初体験。
私の推しというか我が家の推しチョコの神戸ショコラもウェッジウッドコラボしていて嬉しいです。
サイトを見てもコラボのチョコはなかった。
定番商品しか載せないのかな。
https://www.glico.com/jp/product/chocolate/koberoast/
まさにこれを書きながら食べているところですが、めっっっっちゃ美味しいです。
神戸ショコラはオリジナルのミルクのものがすごく美味しくて、
更にヴァンホーテンがブレンドされた箱に入っている方は、
去年主人にバレンタインで数の暴力プレゼント(でかい紙袋いっぱいにチョコ菓子を詰め込んだバレンタイン)した時に二人でどハマりしたチョコです。
どれもハズレがないのでおすすめです。
一口チョコはこれしか買わないという人もネットで見かけました。
今回紹介したのはアールグレイフレーバー。
思ったよりしっかり目の紅茶の香りがします。
紅茶のフレーバーとはいえ、
紅茶だけにしか合わないかというとそうではなくコーヒーにも合うと思います。
おすすめは浅煎りのコーヒー。
私は深煎りコーヒーで合わせましたが、ちょっといまいちでした。
ホーバルの方はまた後で食べてみようと思いますが、
ネットでのレビューは結構辛口多いですね( ̄▽ ̄;)
私はあまり気にならない部分が皆さん気になっているようで。
私は気にせず食べられると思いたい…。
ウェッジウッドのプレゼントやってる
そういえばこの野苺のデザインはウェッジウッドの独特のデザインなのですが、
このチョコのバーコードを葉書に貼って送るとウェッジウッドのカップが当たるそうです。
サイトみると1ヶ月前から発売されているようなので、
この記事自体はかなり遅ーーーくアップされることになるのですが、
応募締め切りは4月末までやってるようですので
ウェッジウッドデザインが好きな方は応募してみてはいかがでしょうか。
カップにこだわるって休憩時間としてはとても大事だと思いますよ〜。
まとめ
コンビニのチョコレート商品はこの時期になるとついていけないレベルで出てきますよね。
先月から今月はなかなか出かけることもままならなかったので、
情報も遅めとかいうか完全に浦島状態なのですが。
お菓子にかかわらず日本の商品のパッケージは文字が多かったり、
商品の写真が大きくて可愛いかというとこういう可愛さじゃない可愛さの方が全面に出る感じがします(大人かわいい、清楚かわいいと言いたいらしい)。
こういう見た目が可愛いパッケージ、
もっと増えたらいいのになと思ってます。